ITクラウド事業について
サイバーリンクスのITクラウド事業は、小売業や卸売業などの食品流通業向けのクラウドサービスと、官公庁向けクラウドサービスの2つの事業分野で、システムの開発・導入・保守・運用サポートに至る幅広いサービスを提供しております。
業界プラットフォームをめざし、独自のクラウドサービスを提供することで、ITコストの削減や経営の効率化を支援するとともに、業界全体の発展に貢献しています。
クラウドサービスにおける収入構造は、導入時の機器販売や導入支援費等の初期収入のほか、情報処理や運用支援、保守などの継続的に得られる利用料(定常収入)を柱としており、安定した収益基盤を構築しています。
流通業向けクラウドサービス分野
食品の流通をIT技術で支え、便利で豊かな暮らしをサポートしています。
主力の食品小売業向けサービス「@rms(アームズ)シリーズ」を中心に成長を続けており、サイバーリンクスの将来の成長軌道を描くエンジンとして、積極的な投資を行い事業の拡大を図っています。
常に顧客ニーズを収集し、システムの機能改善や機能追加を行うことで、拡張性の高いサービスを提供しています。
官公庁向けクラウドサービス分野
地域の情報通信インフラをより便利に、安全に。地域の皆様の「住む安心」をサポートしています。
和歌山県内の自治体向けに防災行政無線システムをはじめとする通信システムの施工・保守、行政情報システムの導入・運用サポートを行っています。
また小中学校や医療機関向けなど様々なクラウドサービスを提供しています。
サイバーリンクスは、みなさまの身近なところで暮らしを支えています。
下の図をクリックしてご覧ください。

食品スーパー向けシステム
食品スーパーマーケットの現場に必要な業務全般をサポートする「@rms(アームズ)シリーズ」は、発注や仕入、在庫・売上管理機能はもちろん、データ分析機能やネットスーパーシステム、スタッフ管理に至るまで、食品スーパーマーケットに必要な機能をフルラインでご提供しています。これにより、業務の見える化、戦略化を実現し、業務効率と業績の向上に貢献しています。
食品卸売業向けシステム
発注・出荷・受領・返品・請求・支払などの商取引に関する情報を電子的に交換し、業務の効率化とコスト削減を支援するインターネットEDIサービスのほか、食品卸売業向け「クラウドEDI-Platform(イーディーアイ プラットフォーム)」は、小売業から様々な通信手段で送信される膨大な量の発注データ等を一括代行受信し、これらを指定フォーマットに変換するクラウドサービスです。これにより業務効率化とコストダウンを支援しています。
行政クラウドサービス
自治体向けに行政の窓口業務を支える基幹業務システム、ネットワークやセキュリティ、グループウェア等の行政職員が利用する情報系システムの導入、運用保守等のサービスを提供しています。
地域防災システム
自治体向けに防災行政無線システム、河川砂防情報システム、ダム諸量・警報観測システム、大気汚染監視設備システム等の通信システムの販売、施工、保守等のサービスを提供しています。
小中学校校務クラウドサービス「Clarinet」
小学校、中学校における児童生徒の学籍管理、通知表、指導要録などを作成・管理できる成績管理や保健室業務、健康診断等、保健情報の管理など校務の標準化・簡便化を支援する校務支援クラウドサービスです。業務効率化により、児童・生徒に先生全員で向き合える環境づくりを支援しています。
医療情報連携プラットフォーム
医療機関間の医療情報を連携し、災害時に保全した患者の投薬歴等の医療情報データを利用し災害時医療に役立てることができるクラウドサービスです。