平素は株式会社サイバーリンクスをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
当社では年末年始の下記期間を休業とさせていただきますのでお知らせいたします。
年末年始休業期間
2016年12月30日(金)~2017年1月3日(火)
※休業中にいただきましたお問合わせについては、2017年1月4日(水)以降に順次ご回答いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
平素は株式会社サイバーリンクスをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
当社では年末年始の下記期間を休業とさせていただきますのでお知らせいたします。
2016年12月30日(金)~2017年1月3日(火)
※休業中にいただきましたお問合わせについては、2017年1月4日(水)以降に順次ご回答いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
サイバーリンクスは、海外に店舗展開を行う専門店向けソリューション「Grobal Retail Solution(グローバル リテイル ソリューション)」のサービスサイトを開設いたしましたので、お知らせいたします。
今後もコンテンツの充実及び利便性の向上に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
RetailPro Prism(リテイルプロ プリズム)
米国RPI,LLC社開発の専門店向け販売システムです。現在、全世界18言語、110カ国54,000店舗以上、日本国内2,000店舗で共通のシステムをご利用いただいております。
R+(アールプラス)
店舗間および店舗と本部とのコミュニケーションツールです。店舗スタッフとのチャットおよび業務指示、ディスプレイの確認、レポートのメンテナンスなど、これまで店舗スタッフとFAXやメールでやりとりしていた業務をスマートフォンアプリに集約して実施することができます。
グローバルITヘルプデスク
店舗からのお問い合わせを、ヘルプデスクスタッフが懇切丁寧に対応いたします。
グローバルソリューションサイト
http://www.cyber-l.co.jp/globalretail/index.html
この度当社は、小売業向けにインターネットEDIサービス「BXNOAH(ビーエックスノア)」をリリースいたしました。
従来のJCA手順によるEOSを、簡単・ローコストで流通BMSに切り替えることができるクラウドサービスです。
なお、2017年3月31日まで初期費用なしでスタートできるお得なキャンペーンや、他社の流通BMSサービスからの乗り換えディスカウントも実施中です。
ぜひこの機会にBXNOAHへのお乗り換えをご検討ください。
株式会社サイバーリンクスBACREX事業室 東日本支社
〒108-0023
東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F
Tel.03-3453-2000 Fax.03-3453-2001 担当:北岡
株式会社サイバーリンクスBACREX事業室 西日本支店
〒532-0003
大阪市淀川区宮原4-3-7 理想新大阪ビル8F
Tel.06-6398-6960 Fax.06-6350-5866 担当:相良
e-mail:bxnoah@cyber-l.co.jp
WEBサイト: http://www.bacrex.jp/bxnoah/
2016年12月1日をもちまして、株式会社サイバーリンクスは、クラウドランド株式会社及び株式会社インターマインドを合併いたしました。
今般の会社合併により、経営の効率化と流通業向けクラウドサービスの拡充及び事業の拡大を図るとともに、食品流通業界における製造・物流・販売を結ぶ情報交換プラットフォームの構築に取り組んでまいります。
今後も皆様の更なるご要望に十分にお応えすべく努力してまいる所存でございますので、今後共より一層のご支援ご鞭撻を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、クラウドランド株式会社の事務所を引き継ぎ、「東日本橋オフィス」として運営して参りますので、引き続きお引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
〒103-0004
東京都中央区東日本橋二丁目8番5号 東日本橋グリーンビルアネックス10F
TEL:03-4405-7954 FAX:03-5833-7063
株式会社サイバーリンクス 東日本橋オフィス 都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩約2分 JR総武本線「馬喰町駅」5番出口より徒歩約3分 都営新宿線「馬喰横山」B3出口より徒歩約4分
いつも弊社ドコモショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2016年11月1日より、ドコモショップ岩出店の営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
ドコモショップ岩出店
10:00~19:00(変更前10:00~20:00)
2016年11月1日(火曜日)より
サイバーリンクスは、11月10日・11日にアクセスサッポロにて開催される、「ビジネスEXPO(第30回 北海道 技術・ビジネス交流会)」、および11月30日から12月2日の3日間東京ビッグサイトにて開催される、「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展いたします。
様々な出展企業・機関、来場者の方々と交流し、新製品のアイデア創出や、新たな販路の開拓・拡大、事業の発展を図るための北海道最大級のビジネスイベント。
「ものづくり補助事業」※に取り組んだ事業者が、補助金を活用して開発した新製品・サービス・技術等を展示発表し、ビジネスマッチングを行う展示会。
※平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金、平成25年度補正中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業、平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金
当社展示ブースでは、製造業の購買業務の効率化と商談マッチングのための新サービス「OCCA(オッカ)」をご紹介いたします。
ご多忙中とは存じますが、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
| 名 称 | ビジネスEXPO(第30回 北海道 技術・ビジネス交流会) |
| 会 期 | 2016年11月10日(木)10:00~17:30 2016年11月11日(金)09:30~17:00 |
| 会 場 | アクセスサッポロ(札幌流通総合会館) 出展場所:ものづくり補助金成果事例発表会ゾーン(ブース⑨) |
| 主 催 | 北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会 |
| 入場料 | 無料 |
| 公式HP | http://www.business-expo.jp/ |
| 名 称 | ものづくり補助事業成果発表・ビジネスマッチング会 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」 |
| 会 期 | 2016年11月30日(水)13:00~17:00 2016年12月1日(木)10:00~17:00 2016年12月2日(木)10:00~16:00 |
| 会 場 | 東京ビッグサイト 東7・8ホール 出展場所:東8ホール 情報通信業ゾーン(ブース493) |
| 主 催 | 全国中小企業団体中央会(全国事務局) |
| 入場料 | 無料 |
| 公式HP | http://www.shin-monodukuri-shin-service.jp/ |
<出展内容>
仕入購買業務、商談マッチングサービス「OCCA」
サプライヤとの注文、納期確認、入荷、検収等のワークフローが無料で利用でき、受注側も月会費千円で受注、納期回答、出荷等の機能が利用可能。さらにサプライヤ開拓や営業支援も無料で使える会員制クラウドサービスです。
イベント開催中、下記日程で「OCCA」サービスの詳細をご説明させていただきます。
日時:2016年11月11日(金)15:00~15:15
場所:1階 PRステージ
日時:2016年12月1日(木) 15:25~15:40
場所:東8ホール 出展者プレゼン②
株式会社サイバーリンクス BACREX事業室
TEL:03-3453-2000 OCCA担当 Webでのお問い合わせ
株式会社サイバーリンクス 棚POWER事業室は、小売業専用棚割システム「店POWER」のVer3.00をリリースいたしました。
店POWERは、基幹系システムとの連携により棚割変更に関する業務を改善させる小売業専用棚割システム(棚割ソフト)です。棚割分析、棚割計画、棚替え作業指示、自動発注システムとのデータ連携などを行うことができ、業務精度の向上や生産性の向上に役立ちます。
メーカーや卸売業が利用する一般的な棚割システム(棚割ソフト)ともデータの互換性があるため、取引先からの棚割提案もスムーズに取り入れることができます。
初期製品は1999年よりリリースしていましたが、2015年3月に「ユーザーインターフェイスの刷新」「棚割の時系列管理」などの新規要素を盛り込み、大幅にリニューアルいたしました。
実際にリニューアル版の店POWERをご利用いただいているユーザー様からの要望を収集し、各種機能の追加、改善を行っています。
プレスリリース〔PDF〕
店POWER V3.00_主な新機能紹介〔PDF〕
サービスサイトはこちら
http://www.tanapower.com/mpower/index.htm 
株式会社サイバーリンクス 棚POWER事業室(西日本支店)
TEL:06-6398-6965 Webでのお問い合わせ
2016年8月2日、和歌山ビッグ愛にて「サイバーリンクス自治体フェア2016」を開催いたしました。多くの皆様にご来場いただき、おかげさまをもちまして盛況のうちに終えることができました。
今回の自治体フェアでは、「自治体の安心のために-今できること-」をコンセプトに、出展企業よりマイナンバー制度実施で関心の高まっている「自治体業務における情報セキュリティ対策」や、災害時の自治体業務支援サービス、製品をご紹介させていただきました。
また、当社ではデータセンタを利用したセキュリティクラウドサービスを中心に、地方自治体や小中学校の業務を支援するサービス、製品をご紹介させていただきました。

自治体のインターネット接続ポイントを集約し、高度なセキュリティ監視を行う「自治体情報セキュリティクラウド」や、自治体の強靭性向上のためのセキュリティモデルをご提案いたします。
学籍・指導情報を一元管理し、成績処理業務など校務の標準化・簡便化を実現します。
情報共有や効率化で「校務の負担軽減と、児童生徒に先生全員で向き合える環境」をサポートいたします。

災害時に的確・迅速な情報収集と伝達を行うため、各自治体に最適な防災情報システムをご提案いたします。
ご紹介したサービスについてのご質問やご相談などは、下記までお問い合わせください。
株式会社サイバーリンクス Webでのお問い合わせ
サイバーリンクスは、軽減税率対策補助金の指定事業者として登録されましたのでお知らせいたします。
消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等の方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、その経費の一部を補助する制度です。
軽減税率対策補助金事務局ホームページ
http://kzt-hojo.jp/
当社の軽減税率対策補助金対象サービスは以下の通りです。
各種マスタ・発注・仕入・支払・買掛管理、在庫管理、売上管理など、食品スーパーにおける基幹業務全般をサポートする基幹システムです。さまざまなPOSメーカーのインターフェースと連携しており導入もスムーズに行えます。
https://www.cyberlinks-arms.com/service/system/
FAXやメールによる受発注業務が多い生鮮部門の業務のEDI化を支援します。
仲卸との生鮮品の相場情報・発注・納品・仕入確定の情報をリアルタイムかつ正確に共有し、迅速・正確な生鮮マネジメントを実現します。
https://www.cyberlinks-arms.com/service/edi/
EDIにおけるさまざまな通信手順、通信手段に対応し、発注・出荷・受領・返品・請求・支払などのEDI業務の効率化を支援するクラウドサービスです。
http://www.cyber-l.co.jp/EDI/
「流通BMS」に対応した小売チェーン向けインターネットEDIシステム。サプライチェーン企業間の商取引をEDI化することでお客様の効率的な受発注業務を支援します。
http://www.bacrex.jp/bacrex_series/bacrex_r/
公益財団法人食品流通構造改善促進機構が主催する「消費税軽減税率制度に関する全国説明会」(全国17ヶ所)において、サイバーリンクスが提供する軽減税率対策補助金対象サービスのご紹介および展示を行っております。
食品流通構造改善促進機構ホームページ
http://www.ofsi.or.jp/keigen_zeiritsu/seminar/index.htm
株式会社サイバーリンクス 流通クラウドビジネス事業部 東日本リテイル営業部
TEL:03-3453-2000 Webでのお問い合わせ
いつも当サイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび「@rms(アームズ)」サービスサイトに新コンテンツを追加いたしました。
http://www.cyberlinks-arms.com/
「arms MD Go!」のオプションサービス。「arms MD Go!」をモバイルでご利用いただくことができます。
https://www.cyberlinks-arms.com/service/id-pos/md_web/
顧客ランク分析、併買分析、ブランドスイッチ、地図Web-API連動(オプション)等のID-POS分析機能に加え、メーカー・取引先へのID-POS開示を実現するシェアクラウドサービスです。
https://www.cyberlinks-arms.com/service/id-pos/ss/
「arms Shopper’s Sight」のオプションサービス。大量のID-POSデータから得られる顧客の購買行動を解析し、最適な棚割・品揃えを支援します。
https://www.cyberlinks-arms.com/service/id-pos/tapir/
株式会社サイバーリンクス 流通クラウドビジネス事業部 静岡オフィス
TEL:054-260-4710 Webでのお問い合わせ

2016年7月13日~15日の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催されました「国際モダンホスピタルショウ2016」では、お忙しい中ご来場いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまをもちまして盛況のうちに終えることができました。
今後ともお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
サービスについてさらに詳しい説明をお求めの場合は、お気軽にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
株式会社サイバーリンクス 地域連携事業室
TEL:073-448-2518 Webでのお問い合わせ
いつも弊社ドコモショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2016年8月1日より、下記ドコモショップの営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、ドコモショップ岩出店は現行通り、10:00~20:00で営業いたしております。
スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
ドコモショップかつらぎ店
ドコモショップ橋本店
10:00~19:00(変更前10:00~20:00)
2016年8月1日(月曜日)より
サイバーリンクスが運営事務局を務める“ID-POS協働研究フォーラム”が「ID-POS協働研究フォーラム5周年記念特別セミナー」を開催いたします。
“ID-POSデータ”活用に関わる全ての業界関係の方にご参加いただきたいセミナーです。ご多忙中とは存じますが、ご来場賜りますよう心よりお待ちしております。
小売業からID-POSデータの開示が一般的となりつつあるなか、その分析手法のスタンダートは確立されていません。本セミナーではID-POS協働研究フォーラムが得た知見から顧客構造が理解できる基本的な分析手順を解説します。また、商談用提案書や商品開発に活用するなど、目的に合わせた実践的な分析のヒントを解説します。
さらに、フォーラムで研究している“ID-POSデータに基づいた棚割分析”の有用性について解説し、分析プログラムのデモを行います。
| 開催日時 | 2016年8月2日(火)13:30~16:30(受付 13:00~) |
| 会 場 | ダイヤモンド社石山記念ホール9F会議室 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル TEL:03-5468-2461 http://www.dia-ishiyama-hall.jp/ |
| 参加対象者 | メーカー、卸売業 |
| 参加定員数 | 60名 |
| 申込方法 | 下記URLよりお申込下さい https://www.diamond-rm.co.jp/id-pos/ |
| 申込締切日 | 7月22日(金) |
| 受講票送信日 | 7月25日(月) |
セミナー詳細はhttp://diamond-rm.net/articles/-/14579をご参照ください。
| 講演1 13:30~14:30 |
|---|
| ID-POSデータ分析のスタンダードはこれだ! 顧客分析、商談企画書、目的別分析手順の解説 株式会社IDプラスアイ 代表取締役社長 鈴木 聖一氏 |
| 講演2 14:40~15:20 |
| ID-POSが小売業に提供する新たな武器! 顧客の再来店強化策”レシートクーポン”とバイヤー永遠のテーマ”商品分類と絞り込み” 生活協同組合連合会コープネット事業連合 店舗営業部システム企画次長 齊藤 繁氏 |
| 講演3 15:30~16:30 |
| ID-POS棚割だからできること POS分析ではわからない顧客の購買行動が棚割を変える! 株式会社サイバーリンクス 流通クラウドビジネス事業部SEIL推進部 営業課 担当課長 栗本 裕一 |
※講演内容は変更する場合がございます。
「ID-POS協働研究フォーラム」とは
株式会社サイバーリンクス、株式会社IDプラスアイ、株式会社ダイヤモンド・リテイルメディアの3社で運営する、ID-POSデータの分析と店舗での実証実験を通して、より効率的な店頭マーケティングの知見・ノウハウを習得する研究会です。
URL:http://id-f1.seil-asp.net/forum/
ID-POS協働研究フォーラム事務局
株式会社サイバーリンクス 静岡オフィス
TEL:054-260-4710 Webでのお問い合わせ
サイバーリンクスは、7月13日から東京ビッグサイトにて開催される「国際モダンホスピタルショウ2016」に出展いたします。
「国際モダンホスピタルショウ」は、病院をはじめ、保健・医療・福祉分野に従事されている方を対象に、最新のIT機器・システム、関連サービスを一堂に集めて紹介する国内最大級の展示会です。
当社は「LINK Smart(もたず、つながる時代へ)」をサービスのブランドコンセプトとして掲げ、「地域住民に安心して医療サービスを受けていただきたい」 、「災害が発生した場合でも、地域住民の大切な診療情報を守り、迅速かつ適切な医療サービスの提供を行いたい」 という想いから、ICTを活用した医療情報連携・保全基盤を提供し、地域医療を支援しています。
和歌山県では和歌山県立医科大学附属病院をはじめ、99か所の医療機関に、きのくに医療連携システム「青洲リンク」として、医療情報連携・保全基盤を提供しております。
ご多忙中とは存じますが、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
| 名 称 | 国際モダンホスピタルショウ2016 (第43回) INTERNATIONAL MODERN HOSPITAL SHOW 2016 |
| 会 期 | 2016年7月13日(水)~15日(金)10:00~17:00 |
| 会 場 | 東京ビッグサイト(東展示棟/会議等) 位置:E75(日本医師会ORCA管理機構(株)ブース内) |
| 主 催 | 一般社団法人 日本病院会 / 一般社団法人 日本経営協会 |
| 入場料 | 原則として、招待券持参者と事前登録者 ※招待券、事前登録のない方は、入場料3,000円(税込) |
| 公式HP | http://noma-hs.jp/hs/2016/ ※ウェブサイトの事前登録で入場無料 |
展示製品名:「小規模医療機関データのSS-MIX2類似変換基盤」
診療所(医科・歯科)や薬局からのレセプトデータや、検査センターからの検体検査結果データを「SS-MIX2」に対応する形に変換してデータを保管します。
(変換したデータは既にご利用されているビューア機能で閲覧可能)
展示製品名:「マルチベンダー対応SS-MIX2連携ビューア」
病院・診療所・薬局それぞれのシステムから送られるデータを統合させ、個人の診察履歴を時系列で一覧表示させるビューアです。
「小規模医療機関データのSS-MIX2類似変換基盤」をあわせて導入いただくと、病院の電子カルテのデータと診療所や薬局のレセプトデータ、検体検査結果データも含めた診察履歴を表示することができます。
株式会社サイバーリンクス 地域連携事業室
TEL:073-448-2518
2016年5月20日(金)、ドコモショップ南海市駅前店がリニューアルオープンいたしました。
多くのお客様が快適にご利用いただけるよう、より一層のサービスの向上・充実に努めてまいります。
みなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
| 住所 | 和歌山市橋丁21 |
| 電話番号 | 0120-850-168 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 無休 |