Category Archives: ニュースリリース

AMラジオ「新光証券 日本全国企業リポート」に社長の村上が出演

AMラジオ全国32局ネット
「新光証券 日本全国企業リポート」に社長の村上が出演いたします。

  1. 番組名「新光証券 日本全国企業リポート」
  2. 放送日時
放送地域 放送局名 放送日時
北海道 北海道放送 土曜日 06:30~06:40
青森県 青森放送 日曜日 07:40~07:50
岩手県 IBC岩手放送 日曜日 12:10~12:20
宮城県 東北放送 土曜日 06:20~06:30
秋田県 秋田放送 日曜日 17:30~17:40
山形県 山形放送 日曜日 07:10~07:20
福島県 rfcラジオ福島 日曜日 18:10~18:20
新潟県 BSN新潟放送 土曜日 07:20~07:30
長野県 SBC信越放送 土曜日 07:40~07:50
山梨県 YBS山梨放送 土曜日 07:45~07:55
静岡県 SBS静岡放送 日曜日 08:40~08:50
富山県 北日本放送 土曜日 07:50~08:00
石川県 MRO北陸放送 土曜日 07:45~07:55
福井県 FBC福井放送 日曜日 17:45~17:55
中京広域圏 東海ラジオ放送 日曜日 06:20~06:30
京都府・滋賀県 KBS京都 土曜日 05:55~06:05
兵庫県 ラジオ関西 日曜日 16:00~16:10
和歌山県 WBS和歌山放送 土曜日 05:40~05:50
鳥取県・島根県 BSS山陰放送 土曜日 08:20~08:30
広島県 RCC中国放送 土曜日 11:30~11:40
山口県 KRY山口放送 日曜日 08:40~08:50
徳島県 JRT四国放送 日曜日 11:40~11:50
香川県・岡山県 RNC西日本放送 日曜日 07:00~07:10
愛媛県 RNB南海放送 日曜日 07:30~07:40
高知県 RKC高知放送 日曜日 07:15~07:25
福岡県 RKBラジオ 土曜日 06:30~06:40
長崎県・佐賀県 NBC長崎放送 土曜日 08:40~08:50
熊本県 RKK熊本放送 日曜日 08:05~08:15
大分県 OBS大分放送 日曜日 06:00~06:10
宮崎県 MRT宮崎放送 土曜日 07:00~07:10
鹿児島県 MBC南日本放送 土曜日 17:20~17:30
沖縄県 RBC琉球放送 土曜日 17:50~18:00

以上

「棚割用商品情報配信サービス」11月5日から開始

0925mdbこのたび株式会社あらた、シーエス薬品株式会社、日本総合システム株式会社、株式会社サイバーリンクスが共同し、業種・業界の壁を超え、消費者起点の売場づくり(クロスマーチャンダイジング)を実現する、商品カテゴリを越えた棚割用商品情報をインターネット経由でご利用いただける「棚割用商品情報配信サービス」を11月5日から開始いたします。
これにより、複数商品カテゴリの商品を1つの売場に陳列する棚割提案がより簡便化されます。

日本総合システム株式会社の提供する棚割システム「StoreManager」ご利用者様に対して、契約した商品カテゴリの棚割用商品情報を「StoreManager」に自動的に配信します。これにより、「StoreManager」上の商品マスタ情報は常に最新の状態(新製品情報、廃番情報)でご利用いただくことが可能となります。

・商品情報サプライヤ
株式会社あらた(日用品・化粧品関連商品情報の提供)
シーエス薬品株式会社(医薬・健康食品関連商品情報の提供)
株式会社サイバーリンクス(食品・飲料・菓子関連商品情報の提供)

・IDCプロバイダ
株式会社サイバーリンクス

・棚割用商品情報配信サービス事業者
日本総合システム株式会社

StoreManager(棚割システム)ユーザー様のメリット

・精度の高い商品情報を棚割システムでご利用できます。
・食品・日雑・医薬を一元的にご購入できます。
・データ更新の為の手間を削減できます。
・商品情報の管理・維持コストを大幅に削減できます。

以上

関連記事

お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス
MDBセンタ東京スタジオ TEL: 03-6413-0350 Webでのお問い合わせ

流通業次世代IT戦略セミナー<東京開催>

サイバーリンクスセミナー
「2008流通業次世代IT戦略セミナー東京」

原油高による商品価格の高騰、それによる消費者の買い控え、また競合店の乱立など、現在、流通業界は深刻な状況におかれています。 この荒天の時代を乗り切り、熾烈な競争を勝ち抜くため、常に時代をリードする講師の方々をお招きし、流通業の業務改善及び利益向上につながる 「流通業に於ける次世代IT戦略」をテーマとしたセミナーを実施いたします。
この機会に是非ともご来場いただきたく下記のとおりご案内いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 セミナー概要

開 催 日
2008年7月24日(木)
開催時間
受付開始:12:30~
セミナー:13:00~17:00
開催場所
秋葉原UDX 南ウイング6F
http://udx.jp/conference/map.htm
東京都千代田区外神田4-14-1
参加費 無 料
定 員
100名(申込締切7/23水18:00まで)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
講 師 株式会社商業界 取締役編集事業本部統括 榊原 清高 氏
株式会社シーコムス 代表取締役 関口 壽一 氏
株式会社シーコムス 取締役営業部長 三上 慎太郎 氏
株式会社M&C研究所 取締役 小谷 義弘 氏
お申し込みはこちらから  (セミナーは終了しました)

プログラム

13:00-13:10
開会のご挨拶
株式会社サイバーリンクス
取締役 事業部長 東 直樹
13:10-14:00
売上と利益を伸ばす在庫起点経営
株式会社シーコムス
代表取締役 関口 壽一 氏
14:00-14:20
自動発注「AILS」事例紹介
株式会社シーコムス
取締役営業部長 三上 慎太郎 氏
14:20-14:35 休 憩
14:35-15:25
トップマネジメントを支える次世代基幹システム
株式会社M&C研究所
取締役 小谷 義弘 氏
15:25-15:40 休 憩
15:40-16:40
【基調講演】
変わる流通業 ~マーケットシフトと需要創造~
株式会社商業界
取締役 榊原 清高 氏
16:40-16:50
閉会のご挨拶
㈱サイバーリンクス
営業本部長 林 宏之
お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス 東日本支社
セミナー実行委員会 備海・武内
TEL: 03-5285-3711/FAX: 03-5155-5477 お問合せフォームはこちら

流通業次世代IT戦略セミナーに多数のご来場ありがとうございました

流通業次世代IT戦略セミナー<東京開催>
多数の皆様にご来場いただきまして、ありがとうございました。

2008年7月24日(木)、「2008流通業次世代IT戦略セミナー 東京」にご来場いただき、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
今後も旬の話題を取り上げたセミナーを企画してまいりたいと存じますので、よろしくお願いいたします。

プログラム

13:00-13:10
開会のご挨拶
株式会社サイバーリンクス
取締役 事業部長 東 直樹
13:10-14:00
売上と利益を伸ばす在庫起点経営
株式会社シーコムス
代表取締役 関口 壽一 氏
14:00-14:20
自動発注「AILS」事例紹介
株式会社シーコムス
取締役営業部長 三上 慎太郎 氏
14:20-14:35 休 憩
14:35-15:25
トップマネジメントを支える次世代基幹システム
株式会社M&C研究所
取締役 小谷 義弘 氏
15:25-15:40 休 憩
15:40-16:40
【基調講演】
変わる流通業 ~マーケットシフトと需要創造~
株式会社商業界
取締役 榊原 清高 氏
16:40-16:50
閉会のご挨拶
㈱サイバーリンクス
営業本部長 林 宏之
お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス 東日本支社
セミナー実行委員会 備海・武内
TEL: 03-5285-3711/FAX: 03-5155-5477 お問合せフォームはこちら

2007年度下期 保守サービス品質表彰で大阪地区2位を受賞

このたびカスタマサービス部門が、迅速な保守サービス、お客様希望時間対応において高い評価をいただき、富士通㈱殿より2007年度下期 保守サービス品質評価「お客様希望時間対応優秀賞」大阪地区2位を受賞いたしました。

今後もお客様システムの安定稼動に向けた保守業務に取り組んでまいります。

  • 表彰内容  <スピードの部>お客様希望時間対応優秀賞
  • 受賞  ハードウェア保守サービス(カスタマサービス事業室)

以上

お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス
カスタマサービス事業室 TEL: 073-448-3640 Webでのお問い合わせ

「酒類加工食品業界画像標準Ver2.0」への対応について

当社は、商品画像データベースサービス「MDBセンタ」の商品画像データについて、日本加工食品卸協会採用の「酒類加工食品業界画像標準Ver2.0」フォーマットに対応することといたしました。

4月より、当社が運営する「MDBセンタ」で同フォーマットによる商品画像作成サービスを開始し、既存の商品画像データにつきましても順次対応してまいります。

今後、業界標準画像フォーマットによる画像作成センターとして、酒類・加工食品業界の商品画像分野における効率化、省力化を目指し、株式会社ファイネット、株式会社ジャパン・インフォレックスと連携し、標準画像フォーマットの普及及びデータベースを活用した商品画像の授受の標準化の普及推進活動を協同展開してまいります。

画像連携スキーム
mdb-zu

標準画像フォーマット

(1)棚割用画像
一般的にメーカー・卸・小売の棚割業務にて使用する棚割システムで使用される画像データ。
mdb-tanawari

(2)商品案内用画像

  1. 一般的にメーカー・卸での得意先向け商品紹介書等の資料に使用する画像データ。
    (Excel、PowerPointなどで作成し、紙媒体への印刷を主目的とする)
  2. 一般的にメーカー・卸・小売業等がWEBサイトでの表示に使用する画像データ。
    (WEBサイトへの掲載等、PCモニタに表示を主目的とする)

mdb-annai

(3)高精細画像
一般的に小売業のチラシ印刷に使用する画像データ(印刷会社がDTPソフト等で扱うことを主に想定する)
mdb-hiq

以上

お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス
MDBセンタ東京スタジオ TEL: 03-6413-0350 Webでのお問い合わせ

役員の異動について

平成20年3月27日付定時株主総会終了後開催の取締役会において、次のとおり代表取締役および取締役が選定され、就任いたしました。この結果、現在の取締役および監査役は下記のとおりとなりましたので、ご報告いたします。

1.新役員体制(平成20年4月1日付)
yakuin01

2.退任役員(平成20年3月27日付)
yakuin02

「リテールテック・ジャパン2008」にご来場いただきまして誠にありがとうございました。

2008年3月4日(火)~7日(金)の4日間にわたり、東京国際展示場[東京ビッグサイト]において開催されました、第24回流通情報システム総合展「リテールテック・ジャパン2008」に出展いたしました。 多くの方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

rtj2008

出展内容

1.プレゼンテーション

自動発注 / チラシMD分析 / POPツール / ASP本部システム

2.コンテンツ

■小売業様向けソリューション
基幹系ASP本部システム ・・・・ 「@rms」アームズ
分析系ツール ・・・・ 「基本帳表作成ツール」、「MDツール」
営業支援系ツール ・・・・ 「CT2」、「Nett@Pop」
サブツール郡 ・・・・ 「MasterLink」、「生鮮WEB」、「WEB-EDI」、「自動発注」

■卸売業・メーカー様向けソリューション
EDI関連(流通BMS・WEB-EDI)「流通BMS」 データベース関連「画像データベース」、「e-base」

■専門店向けソリューション
「Retail-Pro」

お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス
リテイルネットワーク事業部 営業本部 TEL: 03-5285-3711 Webでのお問い合わせ

第24回流通情報システム総合展「リテールテック・ジャパン2008」に出展します

サイバーリンクスは小売業様及び卸売業・メーカー様へのフルラインでサポートできる
ソリューションのご提案を致します。
また今回の出展ではコンテンツの展示のほかに業界注目度の高い自動発注等の
プレゼンテーションの実施を予定しています。
皆様のご来場をお待ちしております。

会期  :2008年3月4日(火)~7日(金)午前10時~午後5時 (最終日のみ午後4時30分終了)

会場  :東京国際展示場[東京ビッグサイト]東1・2ホール 当社小間位置 RT1414

参加入場料 :一般1,500円 ※招待状持参者および事前登録者は無料

出展内容

1.プレゼンテーション

自動発注 / チラシMD分析 / POPツール / ASP本部システム

2.コンテンツ

■小売業様向けソリューション
基幹系ASP本部システム ・・・・ 「@rms」アームズ
分析系ツール ・・・・ 「基本帳表作成ツール」、「MDツール」
営業支援系ツール ・・・・ 「CT2」、「Nett@Pop」
サブツール郡 ・・・・ 「MasterLink」、「生鮮WEB」、「WEB-EDI」、「自動発注」

■卸売業・メーカー様向けソリューション
EDI関連(流通BMS・WEB-EDI)「流通BMS」 データベース関連「画像データベース」、「e-base」

■専門店向けソリューション
「Retail-Pro」

以上

サイバーリンクスホームページリニューアル!

このたび、より見やすく、分かりやすく、使いやすいホームページを目指し、2008年1月4日にホームページ を全面リニューアルいたしました。
今後も商品・サービスの紹介や最新情報などを積極的に掲載してまいります。

主なリニューアル

  • 各ページのデザイン・レイアウトを統一しました。
  • 必要な情報を整理・分類し、ページ構成を全面的に改訂しました。
  • 必要な情報にすばやくたどり着けるよう、サブナビゲーションを統一的に展開しました。
  • カテゴリごとにページのベースカラーを統一し、視覚的にわかりやすくしました。
  • サイバーリンクスについてより詳しくご理解いただけるよう、経営理念、社内風景などを掲載しました。

2007年度上期 富士通(株)サービスパートナー【スキルの部】で『CE新領域挑戦賞』を受賞いたしました

このたびカスタマサービス部門が、富士通㈱殿のサービスパートナー表彰制度【スキルの部】において、従来のハードウェア保守に付加価値を加え、新たに取り組んだ「ソフトオンサイトサービス※」が、新規性、達成難易度、今後の活動に対する貢献度、お客様システムの安定稼動への貢献度等の点において評価をいただき、2007年度上期『CE新領域挑戦賞』を受賞いたしました。

今後もお客様システムの安定稼動に向けた保守業務に取り組んでまいります。

【受賞活動】
和歌山県警本部様導入システムのソフトオンサイトサービス※

【受賞】
カスタマサービス事業室

詳しくは、

※「ソフトオンサイトサービス」とは
富士通㈱のシステムエンジニア殿と連携し、 障害時のハード・ソフトを含めた原因究明と処置、 システム復旧、データリカバリー支援など、 当社のサービスエンジニアが現地でタイムリーに対応すること。

以上

お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス
カスタマサービス事業室    TEL: 073-448-3640 Webでのお問い合わせ

「次世代小売業システムセミナー」を開催いたしました

200711202007年11月15日、大阪ガーデンパレスにおいて「第1回次世代小売業システムセミナー」を開催し、流通ビジネスメッセージ標準(流通BMS)等、次世代流通システムの最新動向や導入効果についてご紹介させていただきました。

小売業様を中心に約60名の方々にご来場いただき、おかげさまで皆様にも大変ご好評をいただき、また多くのご意見を頂戴いたしました。

ご来場いただきました皆様、またセミナー開催にご尽力いただきました全ての方々に、改めて心よりお礼申し上げます。

以上

プログラム

  1. 【基調講演】流通EDIの最新動向
    「誰もができる!新EDIシステム~卸から見た次世代XML-EDIと標準化」
    株式会社菱食 戦略機能部門統括ITネットワーク本部 理事/本部長代理 稲垣 登志男 様
  2. 簡単かつリスクの少ない流通BMSの構築~流通BMSサービスメニュー~
    「EDI-ASPサービスのご紹介」
    弊社 CDE事業室 室長 水間 乙允
  3. ASP小売業トータルシステム「ASP本部システム@rmsのご紹介」
    弊社 リテイルネットワーク事業部 営業本部長 林 宏之
  4. 生鮮Web-EDIによる業務改善事例
    株式会社クレオネクスト 代表取締役 三浦 明 様
  5. 【基調講演】経営ソリューションと自動発注~自動発注の考え方と必要性
    シーコムス株式会社 代表取締役 関口 壽一 様
お問い合わせ

株式会社サイバーリンクス
流通クラウドビジネス事業部 リテイル営業部  TEL: 03-5285-3711 Webでのお問い合わせ

児童見守りシステムの運用開始!!/新宮市立王子小学校

20071107児童見守りシステム児童に専用のGPS機能付き携帯電話と電子タグを持たせ、登下校時の児童を見守る「和歌山地域児童見守りシステム」の運用が新宮市立王子小学校でスタートしました。

11月5日、モデル校である新宮市立王子小学校で開始式が行われ、装置のデモンストレーションなどを行いました。携帯電話を使った見守りシステムの運用は県内初となります。

当システムは、総務省の地域児童見守りシステムモデル事業で、当社が代表機関をつとめる「和歌山地域児童見守りシステム推進協議会※」が運用を行います。運用は2008年2月末までの予定です。

以上

「和歌山地域児童見守りシステム」の主な機能

校門に設置したセンサーで、児童のランドセルに吊り下げられた電子タグの通過を検知し、 希望する保護者にメールにて校門通過通知をお知らせします。
児童の位置情報の問合せがあったときは、保護者ご本人であるかを確認後、携帯電話の位置情報取得を事務局で取得し、保護者に伝えます。
携帯電話の防犯ブザーを引くことで周囲に異常発生を知らせるとともに、事務局と緊急通話ができます。

和歌山地域児童見守りシステム推進協議会

新宮市立王子小学校、新宮市教育委員会、新宮市情報推進課、和歌山県情報政策課、和歌山県情報化推進協議会、和歌山大学経済学部 准教授 佐藤 周、和歌山大学教育学部 准教授 豊田充崇、株式会社テレビ和歌山、株式会社テレコムわかやま、NPO法人市民の力わかやま、王子地区地域見守りボランティア、株式会社サイバーリンクス(代表機関)ほか

お問い合せ

株式会社サイバーリンクス
地域ネットワーク事業部    TEL: 073-484-3621 Webでのお問い合わせ